よくあるご質問
Q.介護タクシーとは?
A.国土交通省関東運輸局認可の福祉限定タクシーです。
. リフト付き車両の為、車椅子のまま乗り降りが出来きます。
. 高齢の方、障害のある方、車椅子が必要な方、人口透析を受けている方など、介助が必要な方が利用できます。
. 障害者手帳の提示で1割引になります。
Q.病院や施設にしか行けないの?
A.乗車の目的や行き先に限定はありません。様々な用事、通院・お買い物・旅行・行楽など自由にご利用可能です。
Q.介護保険は使えませんか?
A.現在はご利用いただけません。
Q.障害者チケットは使えますか?
A.ご利用頂けます。
Q.障害者手帳持っているのですが、割引きはありますか?
A.手帳の提示をしていただくと、1割引きの適応になります。
Q.車椅子には乗っていないのですが、利用は可能ですか?
A.はい、車椅子に乗っていなくてもご利用可能です。
Q.利用できる時間は?
A.24時間ご利用いただけます。
あらかじめご予約いただければご希望の時間に伺います。ご要望にお答えできない場合もありますので、お早めのご予約をお願い いたします。
Q.受診の終わる時間がわかりません、どうしたらいいですか?
A.受診が終わった時点でお電話ください。お迎えに伺います。ただし他のご利用者様の方の送迎中の場合はお待たせする事がござい ます。
Q.民間救急とは何ですか?
A.藤沢市消防本部より消防本部が定める患者等搬送事業認定基準に適合していると認定された事業者の事で、医療行為でない応急手当を行う事ができます〔医療用酸素や吸引器の使用、寝台(ストレッチャー)や点滴を乗せての搬送等〕
医療行為の場合には看護師の付き添い要請も可能です。